発行・ライブハウス/渋谷アピア
アコースティック情報誌 Vol.120 2007.3月号

BOX ALBUM 発売中!!
遠藤ミチロウの軌跡「飢餓々々帰郷」
遠藤ミチロウがザ・スターリンで1982年衝撃のメジャー・デビューから走り続けた25年の軌跡。

遠藤ミチロウ本人監修によるベストな選曲に加えレア音源も収録。

DVDにもレア映像を収録。色褪せない強靭な歌声を聴け!

CD+DVD(CD3枚組+DVD1枚)総収曲数音源57曲/映像20曲  \7,000(tax incl.)TKCA-73159
DISC 1 1980-1985

01.電動コケシ/THE STALIN
02.肉/THE STALIN
03.ロマンチスト/THE STALIN
04.STOP JAP/THE STALIN
05.NO FUN -cassette version-/THE STALIN
06.下水道のペテン師/THE STALIN
07.STOP GIRL/THE STALIN
08.爆裂(バースト)ヘッド/THE STALIN
09.LIGHT MY FIRE/THE STALIN
10.ワルシャワの幻想/ザ・スターリン
11.アレルギー -single version-/THE STALIN
12.GO GO スターリン -single version-/THE STALIN
13.先天性労働者/THE STALIN
14.アザラシ-primitive version-/THE STALIN
15.水銀/THE STALIN
16.365/THE STALIN
17.天プラ/THE STALIN
18.虫/THE STALIN
19.解剖室/THE STALIN
20.廃魚/THE STALIN
21.飢餓々々帰郷/遠藤ミチロウ+平沢進
  +北田コレチカ+イヌイ・ジュン
22.仰げば尊し/遠藤ミチロウ
23.バキューム -live version-/THE STALIN
24.天上ペニス -live version-/THE STALIN
25.猟奇ハンター -live version-/THE STALIN
26.GASS -live version-/THE STALIN
27.豚に真珠 -live version-/THE STALIN
28.Bird -live version-/THE STALIN
29.TRASH -live version-/THE STALIN

DISC 2 1985-1992

01.オデッセイ・1985・SEX /Michiro,Get the Help!
02.アフリカの発見/Michiro,Get the Help!
03.オデッセイ・1985・SEX・FIN/Michiro,Get the Help!
04.Sha.La.La./VIDEO-STALIN
05.誰だ!/STALIN
06.インターナショナル/STALIN
07.ASK THE ANGELS/STALIN
08.石のような雪が降る/STALIN
09.PRAGUE(プラハ)/STALIN
10.1.2.3.4. ペレストロイカ/STALIN
11.日曜日は遊ばない/STALIN
12.エゴイスト/STALIN
13.原爆肺/STALIN
14.インディアン・ムーン/STALIN

DISC 3 1993-2006

01.Mr.ボージャングル/遠藤ミチロウ
02.父よ、あなたは偉かった/遠藤ミチロウ
03.落花/遠藤ミチロウ
04.JUST LIKE A BOY/遠藤ミチロウ
05.カノン/遠藤ミチロウ
06.いやな予感/COMMENT ALLEZ-VOUS?
07.おやすみ/遠藤ミチロウ
08.1999/遠藤ミチロウ
09.お母さん いい加減あなたの顔は忘れてしまいました
/遠藤ミチロウ
10.21世紀のニューじじい/遠藤ミチロウ
11.マリアンヌ/NOTALIN'S
12.我自由丸/遠藤ミチロウ
13.オレンジTIME/M.J.Q

DISC 4 (DVD)

01.ハエ/THE STALIN
02.肉/THE STALIN
03.猟奇ハンター/THE STALIN
04.アレルギー/THE STALIN
05.メシ喰わせろ!/THE STALIN
06.ハエ/THE STALIN
07.冷蔵庫/THE STALIN
08.バキューム/THE STALIN
09.解剖室/THE STALIN
10.電動コケシ/THE STALIN
11.アーチスト/THE STALIN 
12.オデッセイ・1985・SEX -video clip-/Michiro,Get the Help!
13.LOVE TERRORIST/VIDEO-STALIN 
14.24時間愛のファシズム/VIDEO-STALIN
15.包丁とマンジュウ -video clip-/STALIN
16.勉強ができない -video clip-/STALIN
17.90'sセンチメンタルおせち -video clip-/STALIN
18.真夜中のオモチャ箱 -video clip-/STALIN
19.オデッセイ・2005・SEX /遠藤ミチロウ
20.ア・イ・ウ・エ・オ/遠藤ミチロウ

1,2 デビュー・ソノシートより。オリジナル・マスターより初CD化!現行CDと音違います!
3〜10『STOP JAP』より。「NO FUN」のcassette versionもあるでよ。
11 シングル・ミックス。
12,13 『GO GO スターリン』より。
14 『絶賛解散中!!』附録CDより。アザラシの歌詞違い。
15〜18 『虫』より。
19 『Fish Inn』附録ソノシートより。
20 『FISH INN』より。
21 『ING,O!』5号附録ソノシートより。初CD化!平沢マニア垂涎!
22 『ベトナム伝説』より。
23〜29 法政大学学生会館での『trash』公開レコーディング・ライヴ!初収録!

1 『Odyssey-1985-SEX』より。弾き語りでお馴染み!SEXの原曲!
2 『アメユジュトテチテケンジャ』より。動物〜動物〜ミイラの涙〜。
3 『GET THE HELP!』より。これを本人自ら選曲したあたり素晴らしい!SEX完結編!
4 『MINUS ONE』より。M.J.Qでもお馴染み!
5 ,6 『JOY』より。弾き語りでもお馴染み!ベン・ジョンソンだよ、ドーピング!
7 1stシングルのカップリング。アルバム未収録曲。パティ・スミスのカヴァー。
8 『スターリン』より。NOTALIN'Sでやろうか?という案もあるらしい。
9 3rdシングルのカップリング。アルバム未収録曲。
10 4thシングルのカップリング。アルバム未収録曲。
11,12 『STREET VALUE』より。弾き語りでもお馴染み!
13,14 『奇跡の人』より。名曲!ですな。「インディアン・ムーン」。

1〜3 『死目祟目』より。初CD化!最高傑作との声高し!
4,5 『空は銀鼠』より。廃盤。弾き語り第二弾。プロデュース:オノ・セイゲン。
6 『愛するためにはウソがいる』より。廃盤。ナポレオン山岸などとのバンド。最高っす!
7 『プログレマン 遠藤賢司トリビュート・アルバム』より。廃盤。遠藤兄弟ならではの味わい。
8 『OFF』より。廃盤。トシ(ノータリンズ、頭脳警察、遠藤賢司バンド、etc)とのデュオ。
9,10 『AIPA』より。廃盤。リメイク版ベスト音源。
11 『NOTALIN'S 1st Album』より。トシ、坂本弘道とのトリオ。
12 『I.My.Me/AMAMI』より。ソロでの最新作。
13 『Unplugged Punk』より。クラハカズユキ(THE BIRTHDAY)、山本久土(MOST)とのトリオ。

1〜4  自主映画『朝日のようにさわやかに』より。Live at 慶応大学日吉校舎 1981.6.27。
5〜11 テレビ朝日「サンデー・プレゼント ロック・スペシャル ニュー・イヤー・ロック・フェスティバル '81〜'82」より。Live at 浅草国際劇場 1982.1.1
13,14 『VOS増刊 ROCK FILE ON VIDEO VOL.2〜GOD SAVE THE PUNX』より。Live at 中野文化センター・ホール 1988.1.9
19,20 Live at 姫路正源寺 2005.5.15


遠藤ミチロウ全歌詞集 2007年完全版
「お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました」

2001年版歌詞集に19曲分の歌詞を追加収録した最新版ミチロウ・データ・ベース。
巻頭カラー8p+328p B6版 マガジン・ファイブ \2625(税込)
最新ライブフォト+未発表写真の他、ディスコグラフィー、最新インタビューも収録!
解説■宮藤官九郎(脚本家、構成作家、俳優)、阪本順治(映画監督)

CD『 NO DO -Tribute THE STALIN by MICHIRO』附録!

●「ミチロウさんの全歌詞集はいっそ教科書にして欲しいッス。読んだらひたすらボッキして欲しい」宮藤官九郎(脚本家、構成作家、俳優)本文解説より

1.コルホーズの玉ネギ畑
2.MISER
3.おまえの犬になる
4.Hello! I love You
5.NO FUN
6.溺愛
7.天プラ
8.先天性労働者
9.仰げば尊し

●「ザ・スターリンが確信犯で放つ破壊衝動と自己破綻と不快感、すべてがその頃の自分にとって、世の中と向き合う武器にすら、なった。頭の悪い私に、もっと本来的に賢くなれと強烈に迫った。」阪本順治(映画監督)本書解説より

ライブ映像(ミチロウ・ワールド・カップ@渋谷アピア)附録!

●「この歌詞集は、ボクの上半身である。下半身は声?それをつなぐ骨格と内臓は、いったい何なんだろう。ボクは性器をなめるように声を吐き、つばを、あるいは反吐を吐くようにことばを発する。」遠藤ミチロウ・本書あとがきより

*Windows Media Player対応
1.1999(遠藤ミチロウwith石塚俊明)
2.電動コケシ(遠藤ミチロウwith梅津和時)
3.お母さん、いい加減あなたの顔は忘れてしまいました。(遠藤ミチロウソロ)
4.音泉ファック (遠藤ミチロウwith山北紀彦)
5.午前0時 (遠藤ミチロウwith永畑雅人)

P1 P2 P3 P4 P5 P6